生後12ヶ月未満の子羊のスライスです。
桜のようなほんのりとした桃色で、きめが細かく均質な子羊の肉。これほどまでに柔らかで、弾ける甘い脂をあっさりと。
両面をほんのサッと焼き、岩塩と胡椒をまぶすだけで陶酔する美味しさです。
【ほおずきのタレ】
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾートトマム」のレストランでも使われているしずお農場のフルーツほおずき。
天塩川の伏流水と、酵素の糠で作る有機肥料の土づくり。農薬と化学肥料を通常の半分以下に抑えた特別栽培で育てています。
収穫の季節になると、ふくよかな果実の香りがジューシーな果肉からあふれんばかりに、農場に広がります。
甘さと酸味のバランスは「サフォーク羊の焼肉にぴったり」と、魅せられて作ったのは、しずお農場山下の奥さん。
もともと、大手たれメーカーに勤め開発に従事していた経緯もあり、味への探究心は農場イチかもしれません。
甘い脂を持つサフォーク羊に、ほおずきタレの酸味がほどよく、さっぱりとしていくらでも食べられます。
フルーツほおずき自体の「果実のうまみ」を活かすため、余計な調味料は加えず、とにかくほおずきを贅沢に使いました。